SW2.0画像2008年07月10日 02時15分37秒

富士見の公式サイトに、リプレイ2巻のパーティキャラ
ムーテス君が載ってました。
あと2巻表紙イラストもひっそり某所に載ってました…蛍光色で。
http://fujimishobo.co.jp/sw/20/

し、知らなかった…こやつ17歳だったのかっ!!


あとですね、密かに気になったんですが。
私が聞いたリルドラケンは「小さな翼を持つ」設定だったんですが。
ルールブック2では「大きな翼を持った」ってしっかり記述が…

 どっちよっ!\(^^;

でもSNEのサイトにも「小さな翼」って記述を見つけたし…
というか1日1回しか飛べないんじゃ小さな翼ですよな??

まあ、もう描いちゃったからいいんですけどね~(苦笑)。

コメント

_ 紫嶋桜花 ― 2008年07月14日 04時31分35秒

おひさしぶりです、先日コメントさせていただきました、もふもふ立ち耳わんこ愛好家です。
富士見ブログのリルドラケン拝見いたしました。まずデータがなんというかこれまでのメンバーの、攻撃力と手数はぴかいちだけど、防御力……具体的には、複数回攻撃とか来たら大丈夫ですかっていう不安があったパーティーには心強そうな味方ですね。
イラストもその辺、かばって止めて『あ、今回キュア要らないから』というよーな安心感がどっしりと。
が、しかし、リルドラケンと言いエンハンサーと言い、いまいちイメージがつかみ切れてませんのでorz、本文&文中イラストを楽しみにさせていただきますー。

設定は……現場(?)で遊ぶ我々もいろいろアレしております。矛盾やぼかしは考察とか邪推とかの余地がありまくりで、GMが一人ならオレクラストならぬオラクシアで済む(いい意味で)のですが、GMもそこそこ数がいるため、たまに設定話が昂じてオラクシアサミットの様相に。
まあ、それもルールブックが出たばかりの楽しみの一つ、なのですが(笑)

_ なかしまたい ― 2008年07月14日 20時23分04秒

紫嶋桜花さま>書き込みありがとうございます!
ええ私もイラスト描いてる時点では色々イメージつかめておりません~(汗)。
今回も装備品が最後の最後で判明したり(で、描き直したり^^;)
エンハンサーもそういえばルルブ2が出るまでさっぱりでしたし。

…こ、こんなんで描いててよいのでしょうかという気がしてきました(笑)。


昔のSWはうろ覚えなのですが、SW2.0は防御力薄いとかなり危険ですよね。
マイキャラのグラップラー・ナイトメアはいつでも血まみれでした。
あとで考えたらまるっきりメッシュと同じパターンです…。(←異様にサイコロ目が悪いわたし…)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nakashimatai.asablo.jp/blog/2008/07/10/3618248/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。